オペアさん、生活用品どこまで共有してるの?【ホストファミリー次第です】

こんにちは Yuk(i)です。

 

Aupairになると、やはり気になるのが、生活費のついて。

毎月お給料を約10万円頂いても(約$200/週、私のところは$250/週)、実際に生活費としていくらお金が飛んでいくんだーい!って気になっている人もいると思います。それにホストファミリーと過ごしていると、どこまで生活品を共有していいのかわからない。って人も多いと思うので、今回は、オペアの生活用品・生活費事情についてお話していきます。

 

 

 

 

1.ティッシュ・トイレットペーパー

基本、家のベイスメントにティッシュやトイレットペーパーが大量にストックされているので、そこから使うようにしています。人によっては、もっと柔らかい肌触りのティッシュが良い!って人もいると思いますが、基本的にホストファミリーと共有します。

 

 

 

 

2.シャンプー・歯ブラシ類

最初のころは、ホストファミリーから支給されていたシャンプーとコンディショナーを使っていましたが、髪の毛がキシキシ傷んだので、今は自分の髪にあったものを自分で購入しています。つまり自腹

ちなみに今使っているのは ☟

TRESemme Shampoo

Purify & Replenish Deep Clensing 28 oz

 

 

f:id:Kikii:20180311092407p:plain

 

アメリカの水は硬水だからシャンプーに気を使っても意味ないんじゃない?って思ってる方いると思いますが、実は、NYの水は、軟水らしいです!なんなら日本よりも軟水です!私もいろいろ水について調べていてさっき知りました!笑 ☞ Assort International HAir Salon NY

 

 

歯ブラシは.....ここの歯ブラシって結構大きいんですよ。間違ったら大人が子供用の歯ブラシ使えるぐらい!なので、私は日本から大量に送って貰いました。20本ぐらい☜

 

f:id:Kikii:20180311100208j:plain

アメリカサイズの歯ブラシ。

比較のために相方の指をお借りしました。でもわかりずらいかも笑

 

 

 

3.食品類

これは、ホストファミリーによって大分変わってくると思いますが、基本、私のファミリーは、平日にホストママがFlesh directという配達サービスに食べ物や生活雑貨を注文してくれるので、その時に私たちオペアが食べたいものも一緒に注文してもらいます。といってもその許容範囲って結構難しいんですよね。私の場合、お肉類や野菜類(料理するための食材として)、soy milk、riceなどはホストママにお願いしています。日本の食品でママが手に入らないものは自分で購入しています(自腹)※ただ、ホストファミリー全員の夕飯を作る時は、夕飯の材料代(日本のお店で購入した食材の代金)が後日、バンクアカウントに入金されています。これは一概に言えないので、インタビュー時などに前もって聞いておくのも良いかもしれません!

 

 

 

 

4.携帯代金

前回の記事でも書きましたが、私の携帯代金はホストママが毎月払ってくれています。ファミリーによっては、自腹で払っているオペアさんもいて、結構負担が大きいみたいです.....😢インタビューの際に絶対、携帯については聞いておいたほうが良いです!

 

 

 

 

5.Netflix,AmazonPrimeその他の費用

 私たちのホストハウスでは、Netflix,Amazon Prime,HBOが無料で見れます。ホストファミリーが会員のため!

毎日新しいmovie見放題!映画好きにはたまりません♡

余談ですが、日本ではまだ未公開のTVshowSTRANGER THINGSはぜひ皆さんに見ていただきたいです!STEVEが大好きすぎて語りだしたら止まらないので、STEVEって誰だよ!って気になる方はぜひCheck it out !

 

☝ただnet環境が良すぎて自慢したかっただけ。😊

 

 

 

 

 

まとめ

今回お話ししたオペアの生活費用に関しては、本当に家族次第なので、一概には言えませんが、私の生活用品・生活費事情あるあるが参考になればうれしいです!毎週末cityに遊びに行くことが多いのですが、外食を2、3回するだけで$30、$40は一気にお金が飛んで行っちゃいます✈。それでも毎週$100以上は貯金できているので、あまり外に遊びに出かけないインドア派の人はもっとお金が貯まるかも!

 

 

Yuk(i)

 

次回は、“作業するならここがおすすめ@NY”をご紹介していきます!